暮らしをデザインする、
スマートホームの暮らし
Designed for your life. A perfect blend of comfort and style,
creating a space where everyday moments shine.
選ばれる空間は、
スマートホーム化されている
Designed for your life. A perfect blend of comfort and style,
creating a space where everyday moments shine.
選ばれる空間は、
スマートホーム化されている

私たちスマートホームビルドが大切にしているのは、「技術」だけでなく、「人の暮らし」です。
便利なだけじゃない、快適なだけでもない――そのご家庭らしい毎日が、自然に、やさしく、続いていくこと。
それが、私たちの考える“スマートホーム化”の本当の意味です。
スマートホームという言葉には、最先端のイメージや難しそうな印象を持たれるかもしれません。
でも実際は、照明が自動で点いたり、外出先から鍵の開け閉めができたり、大切な家族をそっと見守ったり…。
そのひとつひとつは、毎日の暮らしに小さな安心や、ちょっとしたゆとりをもたらしてくれます。
私たちは、そんな“ちょうどいい未来”を、住まいにそっと取り入れていくお手伝いをしています。
スマートホームビルドには、電気工事士やITパスポートといった国家資格を持つスタッフが多く在籍しています。
設定や施工、そして何より、そのあとずっと続く“使い続ける暮らし”に寄り添えるアフターメンテナンスを大切にしているのが、私たちのこだわりです。
また、スマートホーム機器の取り付けだけでは終わらず、リフォームや新築住宅の設計段階から「スマート」を考える家づくりも行っています。
家そのものの構造や動線を見直すことで、ただ便利なだけでなく、「気持ちよく暮らせる家」へとアップデートできるのです。
高齢のご家族がいるご家庭には、音声で家電を動かせる安心を。
子育て中のご家庭には、忙しい毎日を少しだけラクにする工夫を。
オフィスや店舗には、効率と防犯をスマートに兼ね備えた空間を。
関東近郊に絞ったエリア対応で、しっかりと“顔の見える距離感”でおつきあいしていきます。
私たちの願いは、スマートホームを「一部の人のもの」ではなく、
“誰かにとってのちょうどいい毎日”の中に、自然と溶け込む存在にしていくこと。
家づくりと同じように、スマートホーム化にも、正解はひとつではありません。
だからこそ、私たちは一人ひとりの暮らしにしっかり耳を傾けながら、
安心できる技術と、丁寧な仕事で、未来につながる住まいを一緒につくっていきたいと思っています。
どんなことでも、どうぞ気軽にご相談ください。
あなたの“ちょっと便利な毎日”を、私たちが一緒にかたちにします。
新商品を発表します。
○○○フェアに登壇します!
ホームページをリニューアルしました。
Johnny 5.0 を販売開始いたしました。
選ばれる3つの理由
一人ひとりにあわせた"ちょうどいい"ご提案
スマートホームに「これが正解」というひとつの形はありません。たとえば、共働きで忙しい子育て世帯には家事の自動化や見守り機能、高齢のご家族がいるご家庭には音声で操作できる安心の仕組み、"少し先の未来"をオフィスでは実現します。
私たちは、お客様一人ひとりの暮らしや空間にに合った“ちょうどいいスマート化”をご提案しています。必要なものを、必要なかたちで導入する。それが、長く使い続けられるスマートホームの第一歩だと、私たちは考えています。
住まいのプロと連携した提案力
私たちは、ただスマートホーム機器を取り付けるだけの業者ではありません。住宅のリフォームや新築も手がけているからこそ、暮らしの導線、生活習慣、ご家族の構成までを考慮した“住まいまるごと設計”が可能です。スマートホームは、単に機器を導入するだけでは、その良さが半減してしまいます。家の構造や使い方に合った設計と融合することで、もっと自然で、もっと快適なスマートな暮らしが実現できるのです。
資格を持つプロが中心となり、あなたの暮らしをサポートします
スマートホームビルドでは、電気工事士やITパスポートなどの国家資格を持ったスタッフが中心となり、施工から設定、保守まで一貫して対応しています。専門性が求められるスマートホームの世界では、“なんとなく”の作業では対応できないことが多くあります。機器の取り付けだけでなく、配線やネットワーク、セキュリティにまで配慮した施工ができるのは、資格と経験を持つプロだからこそ。技術に自信があるからこそ、誰が担当するかにも、こだわっています。
SERVICE
サービス紹介
WORKS
施工実績
VOICE
お客様の声